悩みタイトル

整骨院はどんな施術をするのか?

矯正施術

整骨院では基本的には健康保険を使用した施術がメインになります。

当院では、主に手技療法(指圧)と遠赤外線(温熱療法)を組み合わせた施術を提供しています。保険診療の対象は急性または亜急性の症状で、捻挫や打撲などの怪我や痛みを伴う筋肉の炎症が対象です。単なる肩こりや筋肉疲労をほぐすリラクゼーション目的の施術は保険の対象外です。

しかし、保険外の施術が必要な方も多くいます。そのため、当院では保険外のメニューを幅広く用意し、姿勢改善や腰痛、肩こり、頭痛に対する施術も提供しています。

整骨院はどんな時に行くのか?

整骨院とは?

整骨院は、極端に言えばいつでも来院していただいて構いません。怪我をした際はもちろんのこと、痛みがなくてもお身体のメンテナンスとして通うことができます。

皆様の中には、今の自分の症状が整骨院に行ってもいいものなのか疑問を感じている方もいらっしゃるでしょう。一度こちらで診させていただいて判断はさせていただくので、一人で抱え込まず何でも相談しにいらしてください。

ただの筋肉疲労だと思っていたものが炎症を起こしていたり、捻挫をしていたりと、実際に診させていただくと自分が思っていた症状と異なることはよくあります。大切なお身体なのでいつでもお越しください。お待ちしております。

接骨院と整骨院の違いは何か?

Q&A

接骨院と整骨院には違いがなく、名称が異なるだけで施術において大きな差はありません。どちらも柔道整復師が開業しており、骨折・捻挫・打撲・脱臼・挫傷(肉離れ)に対する保険診療が可能です。基本的に法令上接骨院やほねつぎという名称で定められていますが、行政上の判断で整骨院で許可されていることも多くなっています。

一方で、整体院は違ってきます。我々柔道整復師という国家資格を保有している者とは違い、民間資格である整体師が施術を行います。そのため、整体院での保険を使った施術は受けることができません。

整骨院にはどのくらいの頻度で通うべきか?

問診

症状によって変わりますが、基本的に週2〜3回の通院をお勧めしています。
急性の怪我で痛みが強い間は、毎日でも来ていただいて構いません。接骨院では、痛みを取るための施術と同時に自然治癒力を高めるための施術があります。痛みを取るためには高頻度での通院が必要です。また、身体の治癒力を向上させるためには現在の身体の悪い癖を改善していく必要があり、あまり間隔を空けすぎないようにすることが理想的です。

週の中でお仕事終わりに1〜2回、お休みの日に1回ぐらいのペースで通院することが好ましいです。また、接骨院に行かない日でもご自宅でのケアをするとより良い状態を維持できるので頑張りましょう。

当院をおすすめする理由

スタッフ

多くの接骨院では保険診療のみで、指圧、温熱、電気などの施術がほとんどです。保険診療は法律上最低限の施術しか認められていないため、痛みを軽減させる効果はありますが、根本の原因にまでアプローチすることが難しいです。当院では根本改善を目指し、痛みの原因を特定し、保険外ではありますがそれに対する施術を行っています。

同じ痛みを繰り返さない身体作りは健康寿命を延ばす上で非常に重要です。そのため、当院では最善のサポートを提供しており、自信を持ってお勧めいたします。お身体の不調や痛みの根本改善をお求めの方に、専門的なアプローチでお応えします。